ただいま、都合によりメールによるお見積り・お問い合わせを停止しております。
お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

ロール

Jescarフレットの人気のある型番は
ロールにて取り揃えております。

カットフレットでは長さが70mmまでしか対応できないのですが、
ロールであれば、多弦ベースやファンフレットの楽器にも
対応が可能になります。

作業する私としても、ロールフレットの方が、
圧倒的に作業が捗ります!!!

額田


WSR(リペア&カスタム工房)
熟練の職人技と信念を持つチーフリペアマン・額田誠が率いる、渋谷に居を構える楽器のリペア&カスタム工房です。ギター・ベースの調整、パーツ交換、リペア、改造など幅広いオーダーに対応します。
Web : https://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/wsr/index.html

関連記事

気ままな日記
まえかけ
まえかけ

作業の時に使っている前掛けです。座って作業をしても、膝が出ないように長めのソムリエエプロンを使っています。 イケシブがオープンした時にスタッフ全員分を新調したのですが、半年ちょっとであちこちに穴が開いて、結構な傷みが出て […]

Read More...
Repair
メイプル指板
メイプル指板

メイプル指板のリフレットです。現在、下地の塗装が吹きあがったところで、これから指板を研磨してフレットを打っていきます。その後に着色、クリアを吹いていきます。特にウレタンの塗装の場合、フレットを打ってから下地を吹いていくと […]

Read More...
Repair
今週のリフレット
今週のリフレット

#47104のステンレスフレットを使ってのリフレットです。こうやって拡大してみると、Jescarのフレットはクラウンの形が綺麗ですよね~。頂点は限りなく線に近いところまで仕上げることが出来るので、シャープな音質と音程感が […]

Read More...
Accessory
SLIPSTICK
SLIPSTICK

「SLIPSTICK」という潤滑剤のサンプルが届きました。「ナットソース」同様にナット溝やサドル、テンションピンなどの弦の触れる部分に塗って、滑りをよくするという商品です。まだ試してはいないのですが、リップスティックの様 […]

Read More...
Tools
サンプル
サンプル

長い事使っているフレットのサンプルなのですが、現在ではあまり使われなくなってしまったフレットがほとんどなので、そろそろ新しいものを作らないといけないですね・・・。 額田

Read More...
気ままな日記
残念ながら・・・。
残念ながら・・・。

長引くコロナ蔓延の影響なのか、原油価格の高騰の為なのか、戦争の影響なのか・・・ここに来て、楽器に使用されるパーツがサプライヤーによってはほぼ倍の金額に価格が改定されました・・・。例えば、このパーロイド4Pの平板(約300 […]

Read More...
気ままな日記
サンプルPG
サンプルPG

こちらはお客様がご来店いただいた時にお見せするピックガードサンプルなのです。長年の使用により、随分と傷んでしまったのと、特にべっ甲系の物はサプライヤーが変わって色が変わったり、無くなってしまったものがあったりして、そろそ […]

Read More...
Modify
フレットレス加工
フレットレス加工

4弦と5弦のフレットレス加工を同時進行中です。メイプルのつき板をRのついた短冊状にカットして、フレット溝に挿入していきます。 フレットを抜くことから始めて、午前中のうちにつき板の接着までを終わらせて・・・接着剤の乾燥中に […]

Read More...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ACCESS

WSR(ダブリュ・エス・アール)
WSR(ダブリュ・エス・アール)

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 3F
TEL.03-6433-7957
E-Mail wsr@ikebe.co.jp