ただいま、都合によりメールによるお見積り・お問い合わせを停止しております。
お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

カッターマット

10年ぶり位にカッターマットを新調しました。今まで使っていたものは表面がかなり傷んでしまっていて、ボロボロですね・・・。新しいものは素材から既に違います。表面がかなり堅い素材で出来ているので、目盛りとか罫線はそう簡単に消えなそうですね。

額田


WSR(リペア&カスタム工房)
熟練の職人技と信念を持つチーフリペアマン・額田誠が率いる、渋谷に居を構える楽器のリペア&カスタム工房です。ギター・ベースの調整、パーツ交換、リペア、改造など幅広いオーダーに対応します。
Web : https://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/wsr/index.html

関連記事

Repair
本日のリフレット
本日のリフレット

65年製Fender Mustangのリフレットです。丁度、指板の調整を終えたところですね。 これからフレットを打ち込んでいくのですが、この#47104というJescarのフレットは同メーカーのフレットとしては#5509 […]

Read More...
気ままな日記
メンテナンスグッズ
メンテナンスグッズ

ンテナンス用品やリプレイスメントパーツなどの販売を始めました。工房内で我々が使用している道具やメンテナンス用品やあると便利なリペアパーツなどをラインナップ致しました。 以前からこちらのブログでご紹介している商品もございま […]

Read More...
Accessory
カーボン
カーボン

こちらは、ギターやベースのナットの素材として選ばれる「カーボン」です。 炭素繊維(カーボンファイバー)と言われるものでこのように固型のブロックなどのものはプラスチックと掛けわせて使われているようです。鉄と比べると軽くて強 […]

Read More...
Repair
ピックガード作成 ミントアイボリー3PLY
ピックガード作成 ミントアイボリー3PLY

真鍮製のピックガードかと思われますが、重量感が凄く、持った瞬間にズシッときます。厚みは1.5mm、重さは約470gです。いくつか工房内にある、フロイドローズタイプのブリッジを測ってみると、多少ばらつきはありますが約420 […]

Read More...
Repair
ステンレス
ステンレス

現在進行中のリフレットです。 メイプル指板とローズ指板、両方ともステンレスフレットを打っています。 近年、本当にステンレスフレットの需要が高くなってきました。 ここまでステンレスフレットが浸透してくると・・・5年後とか1 […]

Read More...
Repair
電池 液漏れ
電池 液漏れ

ここ最近、液だれしているバッテリーをよく見かけます。何か気温や湿度と関係があるのでしょうか。電池を放置すると、バッテリースナップをはじめ、周辺機器にダメージを与えることにもなりかねません。しばらく使用しない機器からは、危 […]

Read More...
気ままな日記
ヘッド裏の穴
ヘッド裏の穴

今回はベースのヘッド裏の内容ですが、まずはこちらの過去のブログを読んでいただければと思います。 「ヘッドの丸穴」 65年のFender JazzBassのヘッドの裏にペグの出っ張る金具を入れるように空いていて、金工ドリル […]

Read More...
気ままな日記
有孔ボード
有孔ボード

今回の移転で新しく設置してもらったのは有孔ボードなんですよね。 今まで使っていなかったのが不思議なくらいなんですけど、これは便利ですね~。 明るい色の木材なので、工房の雰囲気も明るくなってとっても良いです!!! 額田

Read More...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ACCESS

WSR(ダブリュ・エス・アール)
WSR(ダブリュ・エス・アール)

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 3F
TEL.03-6433-7957
E-Mail wsr@ikebe.co.jp