ただいま、都合によりメールによるお見積り・お問い合わせを停止しております。
お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

FREE-WAY SW

通常のレバーSWに見えますが、
レバーが上下に動くことによって、
なんと10ポジションのスイッチングが可能になるレバーSWなんですよね。
しかも、CRLやOAKのレバーSWが付いている物であれば、
無改造で取り付け可能です。

さらに配線のパターンは既にプリントされているので、
基本的にはPUとSWからのアウト、アースの配線をするだけなので、
比較的簡単に取り付けることができます。

メーカーサイト
https://www.okada-web.com/freeway-switch/freeway-switch

WSRには5B5-01の在庫がございます。
ぜひ、取り付けてみてください。

額田

関連記事

Modify
フレットレス加工
フレットレス加工

Ibanez SR506のフレットレス加工です。 フレットを抜いて、指板をすり合わせた後、 つき板を加工してフレット溝に挿入していきます。 このつき板の加工には指板Rと同じRの治具を使用して、 24フレット分をカットして […]

Read More...
Accessory
バレットエンド
バレットエンド

こちらはお客さまからお預かりしたYngwie MalmsteenのシグネイチャーモデルのFenderの弦です。 ゲージを見てみると「.008・.011・.014・.022・.032・.046」と、バラバラで1~5弦が細い […]

Read More...
Accessory
ハイパスコンデンサー
ハイパスコンデンサー

ボリュームを絞った時に音量と一緒に高音が落ちてモコモコっとしたような音になってしまう事があります。 それを解消してくれるのが「ハイパスコンデンサー」です! ボリュームポットはそれぞれピックアップに対応した抵抗値があり、シ […]

Read More...
気ままな日記
ドライバースタンド
ドライバースタンド

新店舗のオープンに合わせて、ドライバースタンドを自作・・・というほどのものではないのですが・・・作ってみました。 今回、お店の雰囲気がウッディーな感じでしたので、適当な木材を調達してきて、組み合わせてみました。無機質な金 […]

Read More...
Accessory
ねこだまり工房のクリア蜜蝋ワックス
ねこだまり工房のクリア蜜蝋ワックス

今回は新たなメンテナンスグッズをご紹介いたします! 「ねこだまり工房のクリア蜜蝋ワックス」です! 以前からSNSなどで話題沸騰で、私もとても気になっていました。店頭に並んでいるのを見つけましたのでレビューしてみようと思い […]

Read More...
Tools
コーキングヘラ
コーキングヘラ

文字通り、サッシや水回りのコーキング仕上げに使うへらなのですが、本来の目的や金属製のヘラと違って、色々な使い方ができます。ボディのステッカーはがし、ノブ抜き、接着剤の塗布等、一番使い勝手が良いのはアクティブベースのコント […]

Read More...
Tools
両面テープ
両面テープ

工房で使っている両面テープはその用途に応じて、色々な物を用意しています。 剥がす可能性がある物だったり・・・クッション性が必要だったり・・・厚みが必要だったり、なかったり・・・ 定番の商品はずっと変わらず発売されていたり […]

Read More...
Accessory
集光アクリル
集光アクリル

これはホームセンターで見つけた素材なんですけど、これだけ暗いところでも、わずかな光を受けて側面が光ります!もっと明るいところだと、かなり光って見えるんですよね~。 80年代の香りがプンプンする素材なのですが、いったい何に […]

Read More...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ACCESS

WSR(ダブリュ・エス・アール)
WSR(ダブリュ・エス・アール)

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 3F
TEL.03-6433-7957
E-Mail wsr@ikebe.co.jp