ただいま、都合によりメールによるお見積り・お問い合わせを停止しております。
お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

1.5mm

1.5mm

P-90の高さをを1.5mm深くしたいというオーダーです。ピックガードが無いモデルだと、ザグリがかなりタイトに掘ってあるので、元々の外周はそのままにしなくてはいけません・・・。よって、コロビットを使って外周の型を作って、逆コロビットを使って掘るという・・・いったい何を言っているのかわからないかもしれませんが、見た目よりも地味に工程数の多い作業になるんですよね・・・。

額田


WSR(リペア&カスタム工房)
熟練の職人技と信念を持つチーフリペアマン・額田誠が率いる、渋谷に居を構える楽器のリペア&カスタム工房です。ギター・ベースの調整、パーツ交換、リペア、改造など幅広いオーダーに対応します。
Web : https://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/wsr/index.html

関連記事

Repair
ヘッドレスチューニング
ヘッドレスチューニング

こちらは長年使用されたヘッドレスギターのチューニングをするつまみなのですが、1つだけノブが取られているシリンダーのネジ山が完全に潰れてしまっていますね。チューニングをするためにつまみを回すと弦が引っ張られるように動くので […]

Read More...
Repair
集光アクリルでのピックガード作成
集光アクリルでのピックガード作成

集光アクリルでのピックガード作成です。2/9のブログでご紹介したものの色違いです。ブラックライトが当たるとムードな光を発する特殊な素材です。残念ながらブラックライトが手元にないため、どういった雰囲気になるのかはお見せでき […]

Read More...
Tools
目立てヤスリ
目立てヤスリ

本来はのこぎりの目立てを行う道具なのですが、ギターリペアマンはこれをフレットサイドの処理に使います。削れる面は一応4面あるのですが、歯の反りかえりや目の方向があるので、実際に使える面は一面しかないという何とも不経済な道具 […]

Read More...
気ままな日記
JC-01
JC-01

WSRの受付カウンターでBGMを流し続けている、このジャズコーのBluetoothスピーカーものすごく良く出来ていて、この大きさでそれなりな音量を出しても音が割れてしまう事もなく、とてもクオリティの高い音色感です。よく、 […]

Read More...
Tools
サンプル
サンプル

長い事使っているフレットのサンプルなのですが、現在ではあまり使われなくなってしまったフレットがほとんどなので、そろそろ新しいものを作らないといけないですね・・・。 額田

Read More...
Accessory
アノダイズドピックガード
アノダイズドピックガード

こちらはストラト用のアノダイズドピックガードです。表面はザラザラしており縦にヘアラインが入っていますね。素材はアルミニウムです。アルミニウムに対して陽極(+極)で電解処理をして人工的に酸化皮膜を生成させる表面処理を施して […]

Read More...
Repair
電池 液漏れ
電池 液漏れ

ここ最近、液だれしているバッテリーをよく見かけます。何か気温や湿度と関係があるのでしょうか。電池を放置すると、バッテリースナップをはじめ、周辺機器にダメージを与えることにもなりかねません。しばらく使用しない機器からは、危 […]

Read More...
Tools
導電グリス
導電グリス

ヴォリュームポット等に金属製のノブを使用した時に出てしまうことのあるシャフトノイズ・・・。 これを消す方法は過去にご紹介した通り色々とあるのですが、SWポットの場合はやはり、これに頼るしかないですね。 グリスに乾燥させた […]

Read More...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ACCESS

WSR(ダブリュ・エス・アール)
WSR(ダブリュ・エス・アール)

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 3F
TEL.03-6433-7957
E-Mail wsr@ikebe.co.jp