ただいま、都合によりメールによるお見積り・お問い合わせを停止しております。
お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

弦アース

一般的にトレモロハンガーから弦アースを取る場合、ハンガーの上面に配線されている場合が多いですが、こんな感じで下から取ると、スプリングに引っ掛かってしまうこともないので、良いですね。もし、側面にあらかじめ穴が開いていない場合は、ハンガーの下に丸穴を貫通させてあげて弦アースを取ると、全く邪魔になりません。

額田


WSR(リペア&カスタム工房)
熟練の職人技と信念を持つチーフリペアマン・額田誠が率いる、渋谷に居を構える楽器のリペア&カスタム工房です。ギター・ベースの調整、パーツ交換、リペア、改造など幅広いオーダーに対応します。
Web : https://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/wsr/index.html

関連記事

Repair
ピックガード作成(型作成)、キャビティー加工、ネック交換
ピックガード作成(型作成)、キャビティー加工、ネック交換

原型はこちら 久しぶりに色々と改造したような気がします。プリセットの追加(用途はプリセットでは無いのですが)と、フロント・リアピックアップの変更をする為、ピックガードを型からの作成、プリセット回路の追加に伴うボディーの加 […]

Read More...
For Beginner
プラスドライバー
プラスドライバー

今回はメンテナンスなどをする際に必ず必要なプラスドライバーをご紹介します! JIS規格で決められたネジのサイズは大きく分けて4つに別れ、数字で「No.0  No.1  No.2  No.3」 […]

Read More...
気ままな日記
角穴
角穴

Gibson Thunderbird’76のヘッド裏です。Fenderの場合だと、ペグのウォームを固定する金具の為に丸とか楕円に掘られているのですが、こちらの場合は角なんですね・・・。角穴ドリルみたいなものを […]

Read More...
Repair
ビス無しのピックガード
ビス無しのピックガード

こちらはRossiGuitarsのセミアコースティックギターなのですが、ピックガードを見てみると、ビスやブラケットなどで取り付けされているようには見えませんね。パーツ自体はしっかりと固定されています。最初はどのように固定 […]

Read More...
Repair
試奏機のフレットの作業後
試奏機のフレットの作業後

先週、アンプステーションの試奏機のフレットが削れすぎているのをご紹介いたしました。フレットのすり合わせによって果たして蘇ったのかでしょうか…? 傷は残す事無くしっかりとすり合わせできました!あんなに凹凸がハッキリと出てい […]

Read More...
Tools
電卓
電卓

みなさまのお見積りから明細書・請求書に至るまで、私が池部楽器に入社してからずーっと使い続けてきた電卓がついに壊れてしまいました・・・。 不用意にも液晶部分にモノを落っことしてしまったんですね・・・。こうなると、もう3桁以 […]

Read More...
Archive
自分で出来るバリ取り「道具編」
自分で出来るバリ取り「道具編」

年が明けて、かなり冷え込んできて、乾燥の方もだいぶ進んできましたね。楽器の状態としてこの時期、気になるのがフレットの「バリ」ですね。過去のコラムで「バリ取り」について詳しく書いていますので、再度、投稿しますね。ただ、あま […]

Read More...
Modify
木製
木製

YAMAHA SG-2000のブリッジ下に装着されているブラス製のサスティンブロックをメイプルで作成してみました。 このパーツ、過去に何度か作成しているのですが、木材で作ると、かなり音色が変化しますね~。 なんとなくフラ […]

Read More...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ACCESS

WSR(ダブリュ・エス・アール)
WSR(ダブリュ・エス・アール)

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 3F
TEL.03-6433-7957
E-Mail wsr@ikebe.co.jp