ただいま、都合によりメールによるお見積り・お問い合わせを停止しております。
お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

復活!

オーナー様曰く、
20年ほど押し入れの肥やしになっていたという
Fender STです。

お持ち込み頂いた時は、湿気の影響からか・・・
フレットは酸化というよりは腐食。
コントロールおよびPUは全滅という状態でしたが、
色々と手を施して、
あとはナット交換を完了させるのみとなりました。

ここ1年くらいでしばらく弾いていなかった
ギターを何とか復活させたいという
ご依頼を多くいただくようになりました。

通常の修理よりも若干お時間がかかる場合も
ございますが、お気軽にご相談いただければと思います。
額田

関連記事

気ままな日記
OPEN!
OPEN!

只今、新店舗がオープンしました! 移転期間中は大変ご不便をおかけいたしましたが、本日から修理の受付を再開いたしましたので、今後ともWSRを宜しくお願い致します。 1991年、秋葉原のお店の薄暗い倉庫の一角に作った3畳ほど […]

Read More...
Repair
ファンフレット
ファンフレット

ファンフレットのベースのリフレットです。 この楽器の指板は12インチラディアスで、コンパウンド指板ではありません。 でも、それぞれのフレットはスラントしているので、各フレットによって、ラディアスが違うんですよね・・・。 […]

Read More...
Repair
’76
’76

Gibson Thunderbird’76いわゆる建国モデルのリフレットです。元のフレットサイズを測ってみると、0.76mmとはいかずに0.79mmでした・・・。ベースのフレットの場合、あまり高さのあるフレッ […]

Read More...
Tools
3701
3701

WSRで使用しているMakita 3701というトリマです。もう10数年位、使用している為か、あちらこちらで不具合が出るようになってきてしまいました。メンテナンスはマメに行ってきてはいたのですが、「もう限界!!!」という […]

Read More...
Accessory
価格改定
価格改定

今年に入ってから、生活必需品の物価の上昇があちらこちらで目につくようになってきましたが、、楽器業界でも、楽器の本体・弦・パーツの価格等、どんどん上がってきましたね・・・。8/1からはGOTOHのパーツも5%UPほどの価格 […]

Read More...
Archive
自分で出来るバリ取り「実践編②」
自分で出来るバリ取り「実践編②」

今日は昨日の続きですね。「バリ取り」というよりはエッジ処理とボールエッジ処理についての解説です。当時の古い写真なので、あまり綺麗に撮れていませんがご了承ください・・・。 前回は目立てヤスリを使って、バリを取っていきました […]

Read More...
気ままな日記
ネックジョイント
ネックジョイント

James Tylerのネックジョイントです。ボディ側のネックポケットとネックにワッシャーがはまるようになっていて、この中をジョイントビスが通っていきます。こうすることによって、ジョイントビスがボディのビス穴を広げてしま […]

Read More...
Produced by WSR
XT-2 FL
XT-2 FL

10年くらい前から販売しているSpirit XT-2のフレットレス仕様です。過去から若干のマイナーチェンジを経て現行のモデルになっているのですが、現在は指板が樹脂製のものに変更されているので、合わせて今回の生産分からフレ […]

Read More...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ACCESS

WSR(ダブリュ・エス・アール)
WSR(ダブリュ・エス・アール)

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 3F
TEL.03-6433-7957
E-Mail wsr@ikebe.co.jp