ただいま、都合によりメールによるお見積り・お問い合わせを停止しております。
お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

デルリンナット

Gibson LPのリフレットです。
’54仕様のモデルというのもなかなか久しぶりでしたが、
デルリンナットを削るというのも久しぶりでした。

牛骨の切削や溝切がサクサクと削れるのに対して、
デルリンの場合はねっとりとつぶし切る
みたいな感じで削れていくのと、
樹脂系の素材特有の熱を持つと変形するという
特性があるので、どちらかというと加工はしにくいです。

しかし、白の半透明の見た目と、
牛骨のぱぁ~んとはじけるような音質とは
一味違った音色が得られるので、
根強い人気があるんですよね・・・。

額田


WSR(リペア&カスタム工房)
熟練の職人技と信念を持つチーフリペアマン・額田誠が率いる、渋谷に居を構える楽器のリペア&カスタム工房です。ギター・ベースの調整、パーツ交換、リペア、改造など幅広いオーダーに対応します。
Web : https://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/wsr/index.html

関連記事

Accessory
ありがたい
ありがたい

BournsのSW POTです。左はインチのローレットが切ってあって、右はミリのローレットが切ってあります。一昔前まではこのSW POTっていうのが、なかなか悩ましいパーツでして、シャフト径が7mmとか8mmの物が多く出 […]

Read More...
Repair
CFSのリフレット
CFSのリフレット

CFS(サークル・フレッティング・システム)のギターのリフレットです。 ご覧のように微妙に湾曲しているんですよね・・・。しかも、ハイフレットの方に行くにしたがって、Rが大きくなっていきます。 いつものように打ち込もうとし […]

Read More...
Repair
フレットすり合わせ 削れ方
フレットすり合わせ 削れ方

すり合わせ作業中の一枚なのですが、黒い金属の粉が多く出ているところは削れていて、そうでないところはあまり削れていないところになります。1弦側の6フレットから23フレットにかけて削られており、それより手前のフレットはあまり […]

Read More...
Repair
べっ甲柄
べっ甲柄

人気の高いべっ甲柄のピックガード。写真でわかるとおり同じ茶系の材でも、薄い物から色味の黒いものまであります。赤べっ甲もしかりですね。 さらに3プライ、4プライ、プライの白い部分がミントだったり、メーカーによって微妙に色味 […]

Read More...
Repair
今週のリフレット
今週のリフレット

セルバインディング付きのネックですが、タングを切らずに打つというZemaitisのリフレットです。 今回も最大に拡大して撮っています。肉眼ではほぼ見えないのですが、ホコリとかセルについている細かい傷やバフのワックスが微妙 […]

Read More...
Tools
卓上拡大鏡
卓上拡大鏡

友人に卓上拡大鏡を頂きました(笑)。眼鏡式の拡大鏡だと、どうしても光が足りない場合に使えそうですね。 額田

Read More...
Accessory
久しぶりに見た!
久しぶりに見た!

LSRと言えば、Fenderに使われているローラーナットが有名ですが、もう少し古い世代にはこちらのギアレスチューナーですよね。このペグにも確か新しいものと古いものがあって、新しい物はオートロックで古いものはレンチで弦を固 […]

Read More...
Accessory
スタッドとアンカー
スタッドとアンカー

90年代の日本製のJacksonギターのトレモロの多くはSchaller S-FRTⅡという物が付いているのですが、ネックのさし角とジョインの高さの関係上、トレモロのマウント位置がとても高いんですよ。通常のスタッドとアン […]

Read More...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ACCESS

WSR(ダブリュ・エス・アール)
WSR(ダブリュ・エス・アール)

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 3F
TEL.03-6433-7957
E-Mail wsr@ikebe.co.jp