生産工程
90年代のFender vintageシリーズのリフレットです。
経年変化で指板は見事な飴色に変化していますが、
ナットとフレットを外してみると・・・
ナットは全ての塗装段階よりも前に取り付けられていて、
フレットは下地の終了後の着色前に打たれていることが
よくわかりますね。
それにしても、30年経過してもナットの下の木部は
実に綺麗ですね~。
額田
ただいま、都合によりメールによるお見積り・お問い合わせを停止しております。
お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
90年代のFender vintageシリーズのリフレットです。
経年変化で指板は見事な飴色に変化していますが、
ナットとフレットを外してみると・・・
ナットは全ての塗装段階よりも前に取り付けられていて、
フレットは下地の終了後の着色前に打たれていることが
よくわかりますね。
それにしても、30年経過してもナットの下の木部は
実に綺麗ですね~。
額田
楽器製造に必要ないろいろな素材を供給している大和マークさんのホームページを久しぶりにのぞいてみると・・・。興味深いものがたくさんありますね~。今回、拝見させていただいて面白いなあ~と思ったのは「リッチライト」各色でしょう […]
今回はFenderのロゴについてです。大きく分けて3種類のロゴがあります。 スパゲティロゴFenderの初期から1964年まで様々なモデルで採用されていたのがこちらのロゴです。字体の線がスパゲッティに似ていることから愛好 […]
新店舗のオープンに合わせて、ドライバースタンドを自作・・・というほどのものではないのですが・・・作ってみました。 今回、お店の雰囲気がウッディーな感じでしたので、適当な木材を調達してきて、組み合わせてみました。無機質な金 […]
今朝、出勤するとイケシブのイベントスペースで何やら作業中・・・。昨年に引き続き、星野楽器株式会社が製造している世界屈指のギター・ベースブランド「Ibanez(アイバニーズ)のポップアップ展示をしておりました。 Ibane […]
ハムバッカーピックアップを取り付ける際には2種類のマウント方法があります。 ピックガードやエスカッションに吊るしてマウントする方法。ボディにビスで直に止める方法です。 吊るす方法はハムバッカービスでそのまま取り付けができ […]
写真は左の3つが通常のCTSポットで、右の2つがVintage仕様のCTSポットです。よく見ると、全てシャフト(ロレット)が違うんですよね。左の2つはシャフトの素材違いで、真ん中はロレットの形状が違います。ノブの種類によ […]
以前ブログでご紹介した「Tokyo Acryl」さんの素材を使用して、ピックガードを作成致しました。今回の素材は、キラキラと角度によって光が乱反射し色も変わるゴージャスなピックガードになりました。今回は素材となる板材と元 […]
ヴィンテージなどの古い個体から、スポンジが溶けてドロドロになっている物を取り出す時があります。なぜこのようになってしまうのかは不明ですが、PU下のスポンジは時間が経つと固まってしまって、バネとしての役割が果たせず、写真の […]
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 3F
TEL.03-6433-7957
E-Mail wsr@ikebe.co.jp