ただいま、都合によりメールによるお見積り・お問い合わせを停止しております。
お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

フレット溝

リフレットをする時、フレット溝の深さや幅がどうなっているのかは実際にフレットを抜いてみないとわかりません。セルバインディングが付いているモデルであれば、なおさらです・・・。その溝の状態によってその後の作業工程や進行のスピードが変わってきます。写真の様に接着剤がモリモリになっていると、この接着剤を除去するのに一苦労なんですよね・・・(大汗)。

額田


WSR(リペア&カスタム工房)
熟練の職人技と信念を持つチーフリペアマン・額田誠が率いる、渋谷に居を構える楽器のリペア&カスタム工房です。ギター・ベースの調整、パーツ交換、リペア、改造など幅広いオーダーに対応します。
Web : https://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/wsr/index.html

関連記事

Repair
フロイドローズタイプ ブリッジアンカー部のボディー割れ
フロイドローズタイプ ブリッジアンカー部のボディー割れ

ボディー割れの修理です。ピックアップがブリッジに近くアンカーとキャビティーまでの距離が短くなってしまうため、力に耐えられず写真の様に割れてしまっている楽器をしばしば見かけます。こうなってしまうと割れてしまった部分の修正は […]

Read More...
Tools
ボックスレンチとロッドナット
ボックスレンチとロッドナット

以前、「ロッドナットの種類」という記事で他にも種類があると書きました。 ヘッド側にトラスロッドがあるといえば代表的なメーカーはやはり「Gibson」でしょうか?「L-5」などの古いモデルから現在までほとんど形を変えずに採 […]

Read More...
Tools
10,000本?
10,000本?

こちらはフレットを抜くための工具です。市販のエンドニッパーの底面を加工して使っています。 もう10年以上使用しているので、だいぶ摩耗してきてしまいました。 写真の部分は指板に触れる部分なのですが、相手が木材でも10,00 […]

Read More...
気ままな日記
共振
共振

ABR-1タイプはサドルが外れないように、針金のようなワイヤーで固定されているのですが、手前のABR-1タイプは弦を弾いた時に「ワイヤーとオクターブネジ」と「オクターブネジとサドル」でビリビリと共振してしまいます。 ネジ […]

Read More...
Repair
特殊なアクリル材
特殊なアクリル材

一般的にギターやベースに使われているアクリル板といえば、クリアやミラーだったり、色が1色で透けていたり透けていない物を使います。今回ご紹介するのは… 雲柄と言われる柄のアクリル板で、最初に見た印象としては宇宙を思わせるよ […]

Read More...
Repair
今週のリフレット
今週のリフレット

’68 Telecaster Pink Paisleyのリフレットです。 WSR前の通路で写真を撮ると、なかなかゴージャスな雰囲気ですね~。 一般的にペイズリーの紙が剥離してしまっている物が多いのですが、こちらはエルボー […]

Read More...
気ままな日記
視覚的イケシブの楽しみ方
視覚的イケシブの楽しみ方

3/13にオープンした「イケシブ」ですが、 私たちは楽器を販売しているので、商品はもちろんなのですが、実は他の楽器屋さんではあまりお目にかかれないような見どころがたくさんあるんですよね・・・。 流石に全部は書けないので、 […]

Read More...
気ままな日記
Qシリーズ
Qシリーズ

現在、イケシブ1Fのポップアップストアでは、Ibanez/TAMAの商品が展示中です。 歴代のアーチストモデルのプロトタイプがあったり、同社の定番モデルである、SやRGの普段はなかなかお目に掛かれない高級な仕様の物があっ […]

Read More...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ACCESS

WSR(ダブリュ・エス・アール)
WSR(ダブリュ・エス・アール)

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 3F
TEL.03-6433-7957
E-Mail wsr@ikebe.co.jp