ただいま、都合によりメールによるお見積り・お問い合わせを停止しております。
お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

悩ましい

70’s JBのリフレットです。

過去にリフレットされているようで、
指板よりも相当短くフレットがカットされていて、
セルもなんだか浮いているんですよね・・・。

なんだか怪しいなと思って、
セルを剥がしてみると・・・。

やっぱり!

フレットを打つ際にどうやら、セルを剥がしたようです。
剥がしたセルをエポキシの接着剤で接着してありました。
エポキシだと、どうしても肉盛りがあるので、
ピッタリとはくっつかないんですよね。

フレット溝にも接着剤がべっとりついていたので、
溝は切り直さないとフレットが打てません・・・。
逆に今回はセルを剥がさないと、対処ができませんでした。

この続きは来週か再来週にでも。

額田


WSR(リペア&カスタム工房)
熟練の職人技と信念を持つチーフリペアマン・額田誠が率いる、渋谷に居を構える楽器のリペア&カスタム工房です。ギター・ベースの調整、パーツ交換、リペア、改造など幅広いオーダーに対応します。
Web : https://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/wsr/index.html

関連記事

Tools
タイトボンドIII
タイトボンドIII

今までの赤いキャップのタイトボンドに代わって緑のキャップのタイトボンドIIIを使ってみました。 今までのタイトボンドは乾燥後、黄色くなりますが、こちらは茶色く固まります。また、硬化後はガチガチの樹脂といった感じになるので […]

Read More...
気ままな日記
サンプルPG
サンプルPG

こちらはお客様がご来店いただいた時にお見せするピックガードサンプルなのです。長年の使用により、随分と傷んでしまったのと、特にべっ甲系の物はサプライヤーが変わって色が変わったり、無くなってしまったものがあったりして、そろそ […]

Read More...
Archive
20th POWER
20th POWER

またしても、懐かしい画像を発見しました。 1995年は池部楽器の20周年だったのですが、その時に各メーカー・ブランドにお願いして、記念モデルを作ってもらったんですよね。 Jackson(当時は共和商会さんがブランドホルダ […]

Read More...
Archive
自分で出来るバリ取り「道具編」
自分で出来るバリ取り「道具編」

年が明けて、かなり冷え込んできて、乾燥の方もだいぶ進んできましたね。楽器の状態としてこの時期、気になるのがフレットの「バリ」ですね。過去のコラムで「バリ取り」について詳しく書いていますので、再度、投稿しますね。ただ、あま […]

Read More...
Repair
70’sナットの交換
70’sナットの交換

こちらはFenderの70’sモデルのジャズベースですが、ナットの1・2・3弦の溝の底面にヒビが入るように割れてしまったため交換しました。 ナットが入る溝の底面に指板と同じRが付いているのですが、ナットの底面とRを合わせ […]

Read More...
Repair
ブリッジの落とし込み加工
ブリッジの落とし込み加工

ブリッジ交換のみご希望でしたが実際に交換するブリッジを合わせてみると、ブリッジプレートが元よりも厚くなっており、サドルを1番下まで下げても希望されていた弦高まで下がりませんでした。 ネックの裏にシムを挟んでネックの角度を […]

Read More...
Repair
スラブボードとラウンドボード
スラブボードとラウンドボード

Fenderでは発売当初からはほとんどがメイプルの1ピースネックでしたが、1958年のジャズマスターの発売でローズ指板が採用されました。 当初の指板材には「ブラジリアンローズウッド(別名:ハカランダ)」が使われており、現 […]

Read More...
Archive
オリジナル!!!
オリジナル!!!

なんと!オリジナルのABR-1です。 当時はこんな箱に入って販売されていたんですね。 サドルは針金のないタイプですので、バラされて入っています。現行のものよりも、背が低くて少し小さいイメージですね。当然、溝切はされていま […]

Read More...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ACCESS

WSR(ダブリュ・エス・アール)
WSR(ダブリュ・エス・アール)

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 3F
TEL.03-6433-7957
E-Mail wsr@ikebe.co.jp