ただいま、都合によりメールによるお見積り・お問い合わせを停止しております。
お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

トレモロ

トレモロブリッジのセッティング
ブリッジマウントビスの高さがバラバラになっていると、
ちゃんと機能しなくなってしまいます。
特にチューニングが狂うようになってしまったり、
演奏に支障をきたしてしまうので、
かなりシビアにセッティングしなければならないんですね。

でもこういったビスはネジ頭の底面(ブリッジプレートに接触する部分)は、
必ずしも平行、垂直ではないので、
よく見ると浮いてるように見えてしまったりします。
アンバランスに見えてしまい、
見た目を先行すると性能が落ちてしまうので、
何ともジレンマを感じてしまいます。

西山


WSR(リペア&カスタム工房)
熟練の職人技と信念を持つチーフリペアマン・額田誠が率いる、渋谷に居を構える楽器のリペア&カスタム工房です。ギター・ベースの調整、パーツ交換、リペア、改造など幅広いオーダーに対応します。
Web : https://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/wsr/index.html

関連記事

Repair
今週のリフレット
今週のリフレット

セルバインディング付きのネックにJescar#47095を打っています。この#47095というフレットは幅2.41x高さ1.19mmで、幅で言うとVintage FenderとMid Jumboの中間位、高さで言うとMi […]

Read More...
気ままな日記
いまどき
いまどき

最近は、写真のように2次元コードを読み取るようになっていて、配線図や取説はピックアップ本体と同梱されていないという物を多く見かけるようになりました。 アクセスしてみると紙媒体よりもはるかに多くの情報がみられるので、紙を極 […]

Read More...
Repair
試奏機のフレット
試奏機のフレット

この使い込まれているギターはイケシブ2Fにあるアンプステーションの試奏機で、ナット割れによる交換とすり合わせで持ち込ました。 すり合わせはフレットが削れてしまったりネックが波打ってしまったりハイ起きしてしまった時などに、 […]

Read More...
Repair
レバーの長さ
レバーの長さ

こちら、MusicManのLukeというモデルのレバースイッチ部分です。レバースイッチの故障という事で交換になるのですが、新しいスイッチを取り付けてみると、、上記画像のようにボディから飛び出しているレバー部が短くなってし […]

Read More...
Repair
ステンレス
ステンレス

現在進行中のリフレットです。 メイプル指板とローズ指板、両方ともステンレスフレットを打っています。 近年、本当にステンレスフレットの需要が高くなってきました。 ここまでステンレスフレットが浸透してくると・・・5年後とか1 […]

Read More...
リペアマンのブログ
ピックガード作成
ピックガード作成

ピックガード作成をご紹介します。 今回は黒色1plyテーパー付きを作成します。元の白いピックガードを型にして、まずはブランクのガード材に線を引きます。黒色系統のガード材は、こちらの「ダーマトグラフ(白)」を使用します。( […]

Read More...
Repair
基盤
基盤

ギターやベースの回路を配線するのにパーツの端子同士をハンダと線材で繋ぎ合わせますが、パーツが基盤に取り付けられており、基盤上にて配線がされているベースなどをよく見かけます。 生産する時などはパーツをはめてハンダをするだけ […]

Read More...
気ままな日記
マイナスネジ
マイナスネジ

現在はほとんどの楽器に、プラスネジ(十字ネジ)が使用されていますが、古くはマイナスネジを使用していたこともあり、雰囲気を出すために、あえてマイナスネジに交換している楽器を見かけます。 少し話は変わりますが、プラスネジが開 […]

Read More...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ACCESS

WSR(ダブリュ・エス・アール)
WSR(ダブリュ・エス・アール)

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 3F
TEL.03-6433-7957
E-Mail wsr@ikebe.co.jp