ただいま、都合によりメールによるお見積り・お問い合わせを停止しております。
お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

多弦ベース

多弦ベースの中でも5弦ベースは使用する人も少なく無く、店頭では様々なメーカーから5弦ベースが販売されています。
使用されているパーツなどもジャズベースやプレシジョンベースの元のパーツの形をしている物が使用されていたり、外観が4弦ベースとさほど変わらず、4弦のモデルが5弦になっている物もよく見かけますね。

6弦ベースになると販売しているメーカーはある程度絞られて、店頭でも本数は少なく見る機会も圧倒的に減ってはしまいますが、6弦ベースを使用しているアーティストもいらっしゃいますよね。
ピックアップなどはメーカーオリジナルの物が搭載されていたり、互換性のあるリプレイスメントピックアップは限られてきます。

今回WSRに入庫された多弦ベースがこちらです。
なんと10弦です!
見た目の破壊力が凄まじいですよね。
ダブルネックや複弦などではない7弦以上のベースを見ることはあまり無い上に、レフティーでフレットレスに加えてセミホロウという仕様です。
1番太い弦で0.190インチあります。
ミリに直すと、4.826ミリになります。
高音弦はギター弦で使われるゲージなのですがベースの長さなので普通のギター弦は張る事ができません。
指板幅も広すぎてエボニーの板を2枚貼り合わせており、私の手でも精一杯手首を入れてやっと10弦まで届きます。

なかなかお目にかかれないのではないかという事で紹介させていただきました。
世の中には規格外とも言える多弦ギター・ベースが沢山あり、まだまだ奥が深い世界だと感じました。

山岡

関連記事

Accessory
SLIPSTICK
SLIPSTICK

「SLIPSTICK」という潤滑剤のサンプルが届きました。「ナットソース」同様にナット溝やサドル、テンションピンなどの弦の触れる部分に塗って、滑りをよくするという商品です。まだ試してはいないのですが、リップスティックの様 […]

Read More...
Repair
PG修正 穴埋め
PG修正 穴埋め

PGの穴埋めです。こういった場合、全く分からないようにするのは難しいので、模様が似たところを使用して埋めます。引いて全体を見てみると、もうわかりませんね。どこを修正したか分かるでしょうか? WSR(リペア&カスタム工房) […]

Read More...
気ままな日記
ロール
ロール

Jescarフレットの人気のある型番はロールにて取り揃えております。 カットフレットでは長さが70mmまでしか対応できないのですが、ロールであれば、多弦ベースやファンフレットの楽器にも対応が可能になります。 作業する私と […]

Read More...
Repair
’76
’76

Gibson Thunderbird’76いわゆる建国モデルのリフレットです。元のフレットサイズを測ってみると、0.76mmとはいかずに0.79mmでした・・・。ベースのフレットの場合、あまり高さのあるフレッ […]

Read More...
気ままな日記
拡大鏡
拡大鏡

100均で売っている拡大鏡は非常に良いですね~。細かい部分の作業となると、視力が良かったとしても、拡大鏡をかけるのとかけないのでは大違いですね・・・。私はここ2~3年くらいで使い始めましたが、もっと早く使っていればよかっ […]

Read More...
Repair
fホール
fホール

今回はfホールについてです。 主に「フルアコースティックギター/セミアコースティックギター/テレキャスターシンライン」などに見られます。最初にfホールが採用されたギターは1922年に発売された「Gibson L-5」と言 […]

Read More...
Repair
集光アクリルでのピックガード作成
集光アクリルでのピックガード作成

集光アクリルでのピックガード作成です。2/9のブログでご紹介したものの色違いです。ブラックライトが当たるとムードな光を発する特殊な素材です。残念ながらブラックライトが手元にないため、どういった雰囲気になるのかはお見せでき […]

Read More...
Repair
70’sナットの交換
70’sナットの交換

こちらはFenderの70’sモデルのジャズベースですが、ナットの1・2・3弦の溝の底面にヒビが入るように割れてしまったため交換しました。 ナットが入る溝の底面に指板と同じRが付いているのですが、ナットの底面とRを合わせ […]

Read More...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ACCESS

WSR(ダブリュ・エス・アール)
WSR(ダブリュ・エス・アール)

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 3F
TEL.03-6433-7957
E-Mail wsr@ikebe.co.jp