ただいま、都合によりメールによるお見積り・お問い合わせを停止しております。
お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

[WSR オススメ]Music Nomad Octopus+ 17’in マルチツール 工具

MUSIC NOMAD Octopus+

持ち手の部分も六角レンチとなっており、あらゆる部分が使える、17種類が一つになったマルチツールです。かなりコンパクトにまとまり、ビット以外は樹脂製で出来ているので軽量で持ち運び易くケースに忍ばせておくにはうってつけではないでしょうか。こういったマルチツールが一つあれば楽器ごとに必要な特殊な工具だけ揃えれば完璧ですね。

関連記事

Repair
Buzz Feiten Tuning System バズフェイトンチューニングシステム
Buzz Feiten Tuning System バズフェイトンチューニングシステム

ギターなどフレッテッド楽器は構造上どうしてもチューニングが合わず、その点でまだまだギターは不完全な楽器と言えるかもしれません。バズフェイトンシステムとは簡単に説明すると、独自の公式でナット位置とブリッジ位置を割り出し、よ […]

Read More...
Tools
ボックスレンチとロッドナット
ボックスレンチとロッドナット

以前、「ロッドナットの種類」という記事で他にも種類があると書きました。 ヘッド側にトラスロッドがあるといえば代表的なメーカーはやはり「Gibson」でしょうか?「L-5」などの古いモデルから現在までほとんど形を変えずに採 […]

Read More...
Accessory
バレットエンド
バレットエンド

こちらはお客さまからお預かりしたYngwie MalmsteenのシグネイチャーモデルのFenderの弦です。 ゲージを見てみると「.008・.011・.014・.022・.032・.046」と、バラバラで1~5弦が細い […]

Read More...
Accessory
アノダイズドピックガード
アノダイズドピックガード

こちらはストラト用のアノダイズドピックガードです。表面はザラザラしており縦にヘアラインが入っていますね。素材はアルミニウムです。アルミニウムに対して陽極(+極)で電解処理をして人工的に酸化皮膜を生成させる表面処理を施して […]

Read More...
Repair
ヴィンテージ
ヴィンテージ

写真はとある国産ヴィンテージギターのフレットです。現代のフレットと異なり、指板に喰いこませるためのスタッドがありません。その為、接着材を用いて固定されているようですね。 こういった場合は経年変化で接着能力が落ちてしまい、 […]

Read More...
For Beginner
第2回アコースティックワークショップ
第2回アコースティックワークショップ

前回のアコースティックワークショップに続き、イケベのウェブサイトにて2回目のアコースティックワークショップの開催が発表されました! ゴールデンウィークの真っ只中の5/3(火)14:00から3時間の開催を予定しております。 […]

Read More...
リペアマンのブログ
[WSR オススメ] ステッカー販売はじめました
[WSR オススメ] ステッカー販売はじめました

以前、イケシブ一周年記念で、楽器をお預けいただいた方にお配りしていた、ステッカーの販売を開始いたしました。字抜きのステッカーになります。人型ロゴと文字ロゴの白と黒各2色づつの計4種類、一枚税込¥660-となります。現在、 […]

Read More...
Repair
ピックガード作成(型作成)、キャビティー加工、ネック交換
ピックガード作成(型作成)、キャビティー加工、ネック交換

原型はこちら 久しぶりに色々と改造したような気がします。プリセットの追加(用途はプリセットでは無いのですが)と、フロント・リアピックアップの変更をする為、ピックガードを型からの作成、プリセット回路の追加に伴うボディーの加 […]

Read More...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ACCESS

WSR(ダブリュ・エス・アール)
WSR(ダブリュ・エス・アール)

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 3F
TEL.03-6433-7957
E-Mail wsr@ikebe.co.jp