ただいま、都合によりメールによるお見積り・お問い合わせを停止しております。
お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

自分で出来るバリ取り「道具編」

年が明けて、かなり冷え込んできて、乾燥の方もだいぶ進んできましたね。楽器の状態としてこの時期、気になるのがフレットの「バリ」ですね。
過去のコラムで「バリ取り」について詳しく書いていますので、再度、投稿しますね。ただ、あまりにも長いので、本日は「道具編」。来週の水曜日と木曜日に「実践編」を投稿します!!!

ご存知の様に木材は多湿の時には水分を含んで膨張し、乾燥の時には水分を吐いて収縮します。フレットのバリは乾燥によって、指板材が収縮することで起こります。
フレットの方は乾燥や気温の低下によって、殆ど収縮しませんからね。要するに収縮率の違いによって起こるわけです。

日本では夏の超高温・超多湿、冬の低温・超乾燥という気候の条件ではどんなに木材のシーズニングを行っても、塗装の種類や経年で100%それを回避するというのは難しいでしょうね。

バリの出てしまっているフレットでそのまま弾こうとしても、痛くて弾けないですし、場合によっては出血します(笑)!!!

この出てしまっている「バリ」を適切に処理する行為がバリ取りになります。

当然ですが、バリ取りにもそれなりな道具が必要になります。今回は必要と思われる工具の紹介から・・・。

①目立てヤスリ

元々は鋸の目立て(切れ味の悪くなった刃を研ぐ)をする為のヤスリですが、通常の金工ヤスリを使うよりも薄くて幅広で使い易く、切削面も綺麗なので、後に使うペーパーでの研磨が楽になり、大変使い易いです。

②マスキングテープ

念のため、指板面やフレットトップ、不慮の事故で削ってはいけない部分を保護するためのものです。

③サンドペーパー

目立てヤスリで切削した傷を消すためのものです。必要に応じて、#600~#1200位のものがあればよいと思います。番手が細かいほど仕上がりは綺麗になります。

④ブロック

私が使っているものは学生時代に自作したものですが、同じようなものはDIYのお店で入手できると思います。サンドペーパーを巻きつけるのに使います。

⑤金属磨きクロス

我々は最終的にバフをかけて仕上げますが、ご家庭ではまず無理なので、こちらをお勧めします。クロスにコンパウンドとワックスが含まれている特殊なもので、楽器屋さんでもDIYのお店でも入手可能です。
こちらを使うと、バフをかけたときと同様とまではいきませんが、ピカピカのフレットに仕上げることが出来ます。

⑥フレットファイル

バリの程度によってはフレットサイドをかなり大きく切削しなくてはなりません。その場合はフレットサイドの処理も新たにやり直す必要があるんですよね。
コレを使うことによって、フレットサイドを丸く仕上げることが出来ます。

では、来週もお楽しみに!!!

額田


WSR(リペア&カスタム工房)
熟練の職人技と信念を持つチーフリペアマン・額田誠が率いる、渋谷に居を構える楽器のリペア&カスタム工房です。ギター・ベースの調整、パーツ交換、リペア、改造など幅広いオーダーに対応します。
Web : https://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/wsr/index.html

関連記事

Repair
Ghost
Ghost

Graph tech Ghostをインストール中の一枚です。 バッテリーや基盤、コントロールスイッチ、13pin Jackなど、ボディーへの加工が多く「The改造」といった感じになります。 時間のかかる作業になりますが、 […]

Read More...
Tools
加工したレンチの使い道
加工したレンチの使い道

今回は普段使っているツールを紹介します! とあるパーツに使うために加工をしてある専用のレンチなのですが、どこに使うか分かりますでしょうか? 正解は… ビルトインジャックの六角ナットを締めるのに使うレンチです。ビルトインジ […]

Read More...
Accessory
アノダイズドピックガード
アノダイズドピックガード

こちらはストラト用のアノダイズドピックガードです。表面はザラザラしており縦にヘアラインが入っていますね。素材はアルミニウムです。アルミニウムに対して陽極(+極)で電解処理をして人工的に酸化皮膜を生成させる表面処理を施して […]

Read More...
Tools
潤滑剤
潤滑剤

主にWSRにて使われている潤滑剤は、以前おススメ商品として紹介されている「Bigbends」と「KURE CRC 5-56」になります。 Bigbendsはナットソースとして販売はされていますが、潤滑剤として金属パーツに […]

Read More...
Archive
ポットの抵抗値の誤差
ポットの抵抗値の誤差

古いコラムを見直していたら、面白い実験をしていたので、再度アップしますね。 ポットを交換すると、「音が変わった」という話を耳にします。何故でしょう・・・? 抵抗体や端子の素材や質量等は考えられる要因の一つですが、その抵抗 […]

Read More...
気ままな日記
ドライバースタンド
ドライバースタンド

新店舗のオープンに合わせて、ドライバースタンドを自作・・・というほどのものではないのですが・・・作ってみました。 今回、お店の雰囲気がウッディーな感じでしたので、適当な木材を調達してきて、組み合わせてみました。無機質な金 […]

Read More...
Repair
集光アクリルでのピックガード作成
集光アクリルでのピックガード作成

集光アクリルでのピックガード作成です。2/9のブログでご紹介したものの色違いです。ブラックライトが当たるとムードな光を発する特殊な素材です。残念ながらブラックライトが手元にないため、どういった雰囲気になるのかはお見せでき […]

Read More...
Tools
【WSRオススメ】 WERA GUITAR KIT 工具
【WSRオススメ】 WERA GUITAR KIT 工具

工具好きの方にはおなじみかと思いますが、今回はドイツ製WERAをご紹介します。各種サイズの六角レンチ、ドライバ各種などなどこれだけのボリュームでここまでコンパクトになっているのはうれしいですね。(およそA5サイズくらい、 […]

Read More...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ACCESS

WSR(ダブリュ・エス・アール)
WSR(ダブリュ・エス・アール)

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 3F
TEL.03-6433-7957
E-Mail wsr@ikebe.co.jp