ただいま、都合によりメールによるお見積り・お問い合わせを停止しております。
お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

’66と’12

右は1966年製のJazz Bassで左は2012年製のJazz bassの66年モデルです。その年の差は46!!!中年と子供のような関係ですね(笑)。

額田


WSR(リペア&カスタム工房)
熟練の職人技と信念を持つチーフリペアマン・額田誠が率いる、渋谷に居を構える楽器のリペア&カスタム工房です。ギター・ベースの調整、パーツ交換、リペア、改造など幅広いオーダーに対応します。
Web : https://www.ikebe-gakki.com/web-ikebe/wsr/index.html

関連記事

Repair
ナット作成 水牛骨
ナット作成 水牛骨

ここ最近手に入りやすくなった牛骨材、水牛の骨でナット作成しています。比較的密度が濃く硬い印象があります。これから全体の高さを決めてアール通りに削って成形、溝切で完成になります。 他にも新たな素材が出ているので、いずれ機会 […]

Read More...
気ままな日記
いい感じ
いい感じ

70年代のGibson LP-Deluxです。 もう20年くらいのお付き合いになるこのLPですが、初めてお会いした時から考えると・・・だいぶいい感じに塗装が劣化してきました。 幾多のツアーを経て、あちらこちら相当傷んでい […]

Read More...
気ままな日記
1st ANNIVERSARY
1st ANNIVERSARY

1st ANNIVERSARY 早いもので、去年の3/13にオープンした「イケシブ」が一周年を迎えます。 WSRではこの一周年を記念しまして、3/12~4/17の期間中に修理をご依頼いただいた皆様にかねてからご要望のあり […]

Read More...
Repair
今週のリフレット
今週のリフレット

#47104のステンレスフレットを使ってのリフレットです。こうやって拡大してみると、Jescarのフレットはクラウンの形が綺麗ですよね~。頂点は限りなく線に近いところまで仕上げることが出来るので、シャープな音質と音程感が […]

Read More...
Accessory
[WSR オススメ]     Big Bends      Gloss Sauce (2oz) 【ツヤ有り塗装用クリーナー/ポリッシュ】¥990(税込)
[WSR オススメ] Big Bends Gloss Sauce (2oz) 【ツヤ有り塗装用クリーナー/ポリッシュ】¥990(税込)

Big Bends Gloss Sauce (2oz)(約56ml)【ツヤ有り塗装用クリーナーポリッシュ】こちらはかなりワックス成分が強く、普段私が使用しているポリッシュの中で、一番ではないでしょうか。しっかりと艶を出し […]

Read More...
気ままな日記
ストリングワインダー
ストリングワインダー

ベース用のペグワインダー、かなりすり減り、割れてしまっています。扱いにくくなってきてるのですが、「まだ使えるかな・・・」なんて思いながら、もったいなくなってしまうので、もうしばらく使い続けそうです。かれこれ10年以上使用 […]

Read More...
Accessory
トグルスイッチ改造 トーンスイッチとスタンバイスイッチ
トグルスイッチ改造 トーンスイッチとスタンバイスイッチ

左は一般的に使用されている、レバーを片方に倒すと一つの回路が接続し、真ん中に戻すと二つの回路が通電するようになっています。常にどちらかが通電するように羽が配置されています。右の画像はそんなトグルスイッチを改造し、レバーが […]

Read More...
気ままな日記
休載します・・・。
休載します・・・。

9月にもご案内差し上げましたが、まだまだ皆様からお預かりする楽器が大変多くて、現在は月間200本を超えるご依頼を頂いております。日々、頑張って作業を進行しているのですが、なかなか追いつきません・・・。 「平日の毎日更新」 […]

Read More...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ACCESS

WSR(ダブリュ・エス・アール)
WSR(ダブリュ・エス・アール)

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 3F
TEL.03-6433-7957
E-Mail wsr@ikebe.co.jp