ただいま、都合によりメールによるお見積り・お問い合わせを停止しております。
お客さまにはご不便をおかけしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

スケール

ギター・ベースには各モデル事にスケールの長さが決まっています。
長さは、ナットからブリッジまでの距離で、12フレットがちょうど半分の位置に打たれています。
ギターを製作や改造をする時なども「12フレットから〇〇mm」というような、パーツの位置を決めるのにも
重要になる楽器の基準にもなっています。

Fenderのストラトキャスターやテレキャスターなどは「ロングスケールの約648mm 25 1/2インチ」
GibsonのレスポールやSGは「ミディアムスケールの約624mm 24 3/4インチ」
Fenderのムスタングやジャガーは「ショートスケールの約610mm 24インチ」
ベースでは、「ロングスケールで約864mm 34インチ」や「エキストラロングで約889mm 35インチ」

モデルによって長さが変わってきますが、この長さの違いが演奏のしやすさはもちろん出る音のニュアンスなども変わってきます。
スケールが長くなるにつれて弦にかかるテンションが強くなっていきます。

例えば、大幅なダウンチューニングで演奏したい時に短いスケールのギターで演奏をしようとすると、
テンションが足りずに弦がピンと張らず弾けません。

手のや体に合う大きさでスケールを選ぶのも重要ですが、
ダウンチューニング用のギターとして使い分ける時などには購入前に考えておくといいかもしれないですね。

山岡

関連記事

気ままな日記
Ibanez POP UP STORE
Ibanez POP UP STORE

今朝、出勤するとイケシブのイベントスペースで何やら作業中・・・。昨年に引き続き、星野楽器株式会社が製造している世界屈指のギター・ベースブランド「Ibanez(アイバニーズ)のポップアップ展示をしておりました。 Ibane […]

Read More...
Repair
アクリル素材 ピックガード作成
アクリル素材 ピックガード作成

今回はシースルーブルーのアクリルにラメを混ぜ込んだ素材で作成致しました。お客様お持ち込みの素材になります。最近ではほんとに様々な素材があるので、こういったカスタマイズも徐々に増えてきたように思います。出来上がりは青で統一 […]

Read More...
Repair
今週のリフレット
今週のリフレット

Fender STのリフレットです。FenderのVintage FretはJescarでいうと#43080という型番になります。一昔前まではリフレットと言うとジャンボフレットが圧倒的に多かったのですが、最近ではFend […]

Read More...
Tools
加工したレンチの使い道
加工したレンチの使い道

今回は普段使っているツールを紹介します! とあるパーツに使うために加工をしてある専用のレンチなのですが、どこに使うか分かりますでしょうか? 正解は… ビルトインジャックの六角ナットを締めるのに使うレンチです。ビルトインジ […]

Read More...
For Beginner
ヘッド角
ヘッド角

今回はヘッドの角度に着目してみたいと思います。 ギターには主に2種類のヘッドの構造があります。 「角度付きネック」 MartinやGibsonではこのネックに対してヘッドに角度が付いているギターが主に生産されていてギター […]

Read More...
Accessory
バレットエンド
バレットエンド

こちらはお客さまからお預かりしたYngwie MalmsteenのシグネイチャーモデルのFenderの弦です。 ゲージを見てみると「.008・.011・.014・.022・.032・.046」と、バラバラで1~5弦が細い […]

Read More...
Repair
今週のリフレット
今週のリフレット

セルバインディング付きのネックにJescar#47095を打っています。この#47095というフレットは幅2.41x高さ1.19mmで、幅で言うとVintage FenderとMid Jumboの中間位、高さで言うとMi […]

Read More...
Tools
ホワイトボード
ホワイトボード

WSRの受付カウンターにホワイトボードを設置してみました。今まで、「せんせい」というお絵描き玩具でお客様に図解をしていたのですが、やはりこちらの方が圧倒的に分かりやすいですね。 額田

Read More...

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ACCESS

WSR(ダブリュ・エス・アール)
WSR(ダブリュ・エス・アール)

〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-7-4 スクエアB 3F
TEL.03-6433-7957
E-Mail wsr@ikebe.co.jp